忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
In 不誠実論理・始音
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君の犠牲 世界の終わり
人知れず水面をわたる風のごとく

ゆるやかに

確かに

*
分かる人にはわかる、FF7CCより叙事詩LOVELESS第4章より。
ネタが無かったので・・・ってこういうのって使っていいのかな。
駄目だったら即行消す事にします。
4章と最終章が切なくてたまらないこの詩がなんだか大好きです(おま)
何故突然FF7かというと先日ジャパンブリッジにて購入した本の所為で波が来てるからです・・・よ。
や、SP5波には劣りますけどね!!(はい自重ー)
久しぶりにACが見たくなってきた明日早く起きれたらバイトの前に見よう。
今日はバイトの一時間前に起きたので何もしてないんですよ(超不摂生)

あ、昨日はリアルの誕生日だったみたいですおめでとう永遠の22歳。
てかピンポイントであんな絵描いてごめんなさいみじん切りにされる(ヒィ)

そういえば、某所からとても嬉しいお誘いがあったのですが。
凄い嬉しいですし参加したい気持ちはいっぱいなのですが、参加料とか・・・そんな、払えるほどお金ないですし・・・ね。あとわからない事いっぱい過ぎてどうにも;それに、私の技量では、とも思うのです・・・。
とかそんなの。誰かに相談しようかなぁ。

本日も拍手有難うございました!
と、いいますか、いっぱいいっぱい押してくださった方も有難うございます!

で、私信返信もぱぱっとやっちゃいます!愛はこもってますよv

杏さん>
バトン答えてくださって有難うございました・・・!
と、いいますか、と、いいますか!(何で二回言った)
なんかすっごい素敵に描いていただけて憤死するか、と!「音楽めっちゃ聴いてます大当たりです!」とかパソコンの前でニヤニヤしながらぶつぶつ答えてしまいました(危険)
お友達以上でも宜しいですか!とか言ってみます。おおお大人っぽいとか本当勿体無いお言葉です・・・!いやはやお恥ずかしい//
こちらこそ、本当にいつもお世話になっておりますv
ささやかではありますが、良ければ昨日のリアル持って帰ってやってくださいー^^
これからもよろしくお願い致します。
では、乱文失礼しました。


寛和さん>
あわわ遅くなってすみません・・・!
本当なら直接コメントしに行こうかと思っていたのですが、それだともっと遅くなりそうなので拙宅から失礼します;
も、SPパロ漫画への勿体無いお言葉だけでなくリンクまでしていただけるなんて感無量です・・・っ><
近いうちに出来れば貼り返させて頂きた、く!
うぉおお色気ありますか!?ノエルと変態(…)はさておき、よその子さん達に関しては本家様が既にかなりの格好良さをもってらっしゃるのでそういっていただけて安心しました・・・!愛は詰まってます!
あんなものでよければどうぞ煮るなり焼くなりしてやってくださいませv
では、長くなりましたが乱文失礼いたしました。



春日さん>
いきなりですが、 ご 馳 走 様 で  し  た  !
昨日夜中にも叫んだのですが、もう、是非「理人様」とお呼びしたいですうぉお!
1コマ目の盆栽持ってる理人様が可愛すぎです・・・ッ///
大好きです!!(二回目すみません)
では、乱文失礼しました。
眼福有難うございました・・・!


あわわ、長くなってしまたよ・・・!
続きから、斎宮 流さん宅からいただいてきたバトンですー。

拍手

PR
とはよく言ったものです、私の場合。
面倒くさい感じなので読み飛ばしてくださればと思います(なら何故書く)
昨日は結局それの所為か体調を崩し学校を休み、更にバイトまで休んでしまいました・・・。
バイト、短期だし絶対休まずに行こうと思っていたのにと軽く凹んだという話。
しかも、昨日の夜心配してメールをくれた相棒に、「大丈夫、明日は無理してでも行くよ」的なメールを返したくせに乙女日の到来によって立ち上がれずまた休むハメに。
き、今日から金曜までバイト休みでよかった・・・。
ついでに倫理の授業が明日でよかった。小論文を欠かされるそうですが、出さなければ三学期0点らしいのです惨い。
でも三日連続で休んだ事実は変わらないOTL
明日こそ何とか行けそうですくっそ有言実行しなきゃ・・・!!
そもそもそれ以前に、センター演習を解くだけで解説も何もあったもんじゃないうえ授業らしい授業をしていないのにテストあるってどういうことだ数学。
英語はちょっとだけやったのでまだ納得できるんですが、数学マジテストの意味ない。
しかもテスト5日前に学校休んでるって私もうこれ駄目じゃね?
みたいな。自己嫌悪。

どうも、こんな内容ですみません。
ネガティバー(!?)な自分をどうにかしたい今日この頃、一万打絵はあと残すところ四人でございます。
最後の難関に双子・・・。
私の創作キャラの中で一番装飾品やら何やらが多いんですよねあの二人。
ふーむ。でもなんとか今月中には・・・終わる、かな?

さて、先日は拍手どうも有り難うございました。
そしてお待たせいたしました、続きより杏さんから頂いたバトンです!

拍手

12月30日の日記にて答えていたはずの杏さんから頂いたバトンが表示されていなかったので今更ながら更新させていただきたく・・・!!
ほ、本当にすみませんでした・・・;

今日はこれだけあげて寝ます。今日の暁の詳しい状態についてはまた明日にでも語れれば(必要皆無)
とりあえず、体調崩しましたとだけ(言うなよ)お休みなさいませ。

~知っている管理人さんを漢字・色(同色可)・季節で表してください~

*ルール*
名前がでた管理人さんは必ず受け取ってください
一度やった人はやらなくてもOKです
知っている人、または知り合いの管理人さんは必ずのせること

私は「秀・・冬」で頂きましたー!
あわわ、わ、秀とかそんなステキな感じでいいんですか勿体無い!
ありがたきお言葉です・・・!

忙しい方はスルーしてやってください;;
では、参ります。

心:麗・・冬
ハヤテさん:爽・・冬
あいこさん:楽・・夏
彼方さん:蒼・・冬
凛紅さん:穏・・春
瀬野さん:陽・・夏
うなさん:才・・秋
桜月さん:細・・夏
杏さん:安(安心の「安」)・・秋
りとるさん:桃・・春
龍牙さん:動・・夏
Laruhaさん:美・・冬
なっつん:彩・・夏
司さん:華・・春
大橋たかゆさん:雅・・秋
唯月さん:優・・冬
朱弥リオンさん:風・・夏

並びは適当ですこれで容赦してください・・・!
漢字一文字って難しいですね・・・。

拍手



りとるさんからリターン頂いたリエラ十年後、です。
そう、十年後という事は私の中に今ある本編が終わった後なので、え、ちょ、目は見えるようになってるのどうなの?ということとかいろいろネタバレ気にしたんですがー・・・。
にっこりさせれば問題ないことに気付いた。ので解決です!

【10年バトン】
*このバトンは、持ちキャラの年齢を10年足したり引いたりするバトンです。
10年経てば、実にいろんなが起こります。
劇的なイメチェンをしているかもしれません!そんな妄想をしながら描いてください!
*その10年前(後)お子様本人から今の年齢の本人へ時空を越えたメッセージを。
*最後に、10人にバトンをまわしてください。

指定:リエラ

☆10年前の自分にメッセージ
「・・・十年前の自分に・・・ですか?(しゅん)ノエルのこと、ちゃんと、見ててください・・・お願いします」

☆回す人(10人)
一時期すげー回ってましたし、アンカーで。

*

次は杏さんから頂いたバトン。
いつも有難うございますー!

<お絵かき描き方バトン>

自分の絵の描き方を思い出しながらお答えください。

■下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
今は主に輪郭→目→鼻・口→髪→体・・・ですかね。
昔は目から輪郭以下同じでした。今でも場合によってはそれで書きます。

■線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
長く一本・・・のときもあれば短い線のときもあるかと。
少なくとも消していく方では・・・。

■一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
モノによりけり。短くて10分かからない事もあります。
今までの下書き時間最長は一万打絵の約1時間ですかね。

■一番最後に描くのはどこですか?
何処だろ・・・上から描いてくので、足?
あとは武器とか、それの装飾だったりとか。

■主線は何で入れますか?
最近は主にPC上でやりますが。アナログはハイテックの0.25かつけペンです。

■ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
髪とかは結構勢いよく描きます。パソだと何度でもやり直し利くんで。
あと筆圧弱いので線細かったり(アレ、コツ?)

■主線をどこの部分から入れていきますか?
目とか、輪郭・・・といいますか肌部分。下から。
アナログは反対に髪とか一番上のものから。

■ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
最長で5時間くらいだったかな・・・(遅すぎる)

■色を塗るとき何を使いますか?
CA4+の水彩ツール。アナログは色鉛筆かコピックです。

■塗り始めはどこからですか?
肌から。それか背景とか一番下のレイヤーにあるやつから。
アナログは肌を初め薄い色のとこから。

■影の部分はいつつけますか?
パーツ塗りしてから。アナログは随時。

■塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
うー・・・一パーツの塗りは一レイヤーで。影の部分の塗りはくっきりしてるしてないとかをちょっと気にしてますかねー・・・。

■最後に塗る部分はどこですか?
アホ毛・・・ってか髪ですね。背景のときもありますが。

■色を塗るのにどれくらいの時間がかかりますか?
下手すると3日くらいかかります。ちまちま。
現在最長記録更新中一万打絵・・・。

■背景はいつつけますか?
これ、って決まってれば最初に。背景からは結構逃げたいタイプなので最後に適当に加工して終わりってのが多いです。

■どんな背景が多いですか?
・・・・・・一色でワンポイントとか、やたらめったら細かかったりとか。ほとんどサボり気味。

■得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
描きやすい・・・考えた事無いです。
バストアップが一番楽ですが、全身入れるのも好きです。

■では、苦手な構図は?
アオリ・フカンとかの特殊(?)構図、と二人以上の絡み系。

■得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
オリジがやっぱり一番です。版権は描くけども似ないのでね。

■では、描きにくいジャンルは?
なんかこう、凄い濃い感じとか、少女マンガ少女マンガしてるのとか・・・。

■このバトンを、この人の絵の描き方が知りたい人に送ってください。
むしろ絵を描いてる方全てに聞きt(帰れ)
私も相互さん当てに転がす事にします。
もし良ければ受け取ってやってくださいv

続きにて凛紅さんから頂いたバトン。
長いです・・・。
杏さん>すみません似顔絵バトンはもう少し待ってやってくださいませ・・・!

拍手

面白いバトン頂いたので続きからやりたいと思います。
って、前々からいただいてるバトン消化できてないのにすみません・・・。
頑張って書きます。

最近本当、日記に書くネタがなくて困り者です・・・。
「も、いいかな・・・ネタないし」みたいな感じになっております日記存亡の危機?(聞くな)
とりあえず昨日バサラの話をしたところ相棒から「慶次描いてv(超にこっ)」というお達しがあったのでちょっと頑張ってみようと思います。
描くかどうかは不確定ですが「こんなんどうよー」とかいうネタがあったら拍手とかで言って下さると助かります。
てかキーワード以外のキャラも動かしたい・・・漆黒風雅はもう頭の中で最後まで話が出来上がってるのですが、如何せん初めてまともに創った創作でそれが中学生のときだったものですから設定めちゃくちゃなんですよね・・・。
暇なときにでも突き詰め改定しもそもそやってるんですが。
あ、別に創作部屋の話じゃないですヨv(オマ)

本日も拍手有難うございました!
では、続きにてバトンぬ。

拍手

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
プロフィール
HN:
暁 虚(草芽 睡)
性別:
女性
趣味:
読書・絵描・ネッサ・etc...
自己紹介:
スカイプID[ein_kusame]
インタビューズ[http://theinterviews.jp/ein_6109/interview]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501