×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、本当に今日で一年が終わってしまったんだなぁ・・・と、じわじわ思ってきました。
なんだかこう、実感が沸かないのは沸かないのですが(笑)
一年生としてやることはまだいくつかありますし・・・。
この一年で私はどのくらい成長できたのでしょうか。
演技力にしても、まだ習い始めて一年弱のぺーぺーながら、入学した当初よりは向上できているのでしょうか。
自分で「成長できたなぁ」と思える部分もありますが、今までの勉強のように目に見える形があるものではないのが殆どなので、やはり自分では分からないこともあるわけで。
たとえば今までの私なら、人前で何かをする、なんてとてもじゃないけど出来なかったなと。それはどちらかと言えばやる前から諦めてるというか、食わず嫌い状態だったというのが近い表現だと思うのですけど。
やってみればこんなに楽しいんだ、って。
練習して練習して、その上での成功がこんなに嬉しいなんて知りもしなかったと思うのです。
昔の自分の性格が嫌で、地味に、目立たずに、と生きていた時期があってのチキン具合ですが、それも少しマシになっているような気もして。
ある時友人に「明るくなったね」って言われたことがとても嬉しかったのです。
まだ、あと一年もある。
私はこれからもっと、変わっていけるし、成長もしていける。
そうやって色んな事をプラスに考えられるようになった。
それは今の環境に身を置くようになったからで。
色々考えなければいけないこと山積みだなぁ、とも思いますが・・・。
この一年の区切りに、この学校に入ることを認めてくれた両親へ、沢山のことを教えてくださった先生へ、昔からの友達へ、今の友達へ。
背中を押してくれた人達全てへ、心から、ありったけの感謝を。
なんだかこう、実感が沸かないのは沸かないのですが(笑)
一年生としてやることはまだいくつかありますし・・・。
この一年で私はどのくらい成長できたのでしょうか。
演技力にしても、まだ習い始めて一年弱のぺーぺーながら、入学した当初よりは向上できているのでしょうか。
自分で「成長できたなぁ」と思える部分もありますが、今までの勉強のように目に見える形があるものではないのが殆どなので、やはり自分では分からないこともあるわけで。
たとえば今までの私なら、人前で何かをする、なんてとてもじゃないけど出来なかったなと。それはどちらかと言えばやる前から諦めてるというか、食わず嫌い状態だったというのが近い表現だと思うのですけど。
やってみればこんなに楽しいんだ、って。
練習して練習して、その上での成功がこんなに嬉しいなんて知りもしなかったと思うのです。
昔の自分の性格が嫌で、地味に、目立たずに、と生きていた時期があってのチキン具合ですが、それも少しマシになっているような気もして。
ある時友人に「明るくなったね」って言われたことがとても嬉しかったのです。
まだ、あと一年もある。
私はこれからもっと、変わっていけるし、成長もしていける。
そうやって色んな事をプラスに考えられるようになった。
それは今の環境に身を置くようになったからで。
色々考えなければいけないこと山積みだなぁ、とも思いますが・・・。
この一年の区切りに、この学校に入ることを認めてくれた両親へ、沢山のことを教えてくださった先生へ、昔からの友達へ、今の友達へ。
背中を押してくれた人達全てへ、心から、ありったけの感謝を。
PR
この記事にコメントする