×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うん、とにかくやっべぇとしか言いようが無いのですが、近い!近い近い!
声優さんが出ているイベントに行くのも、今回のように一番前の席にいられるのも初めてだったので本当、テンションが最初から最後まで絶頂(と書いてクライマックスと読む)でした!
ま、前野さん格好良すぎたというか薄いですね!体が!(こら変態)
前野さんと野島さんにひたすらくさかんむりで殺されるかと思った。
けんぬは○ャ△ーズ系ですね。寧ろ天と千で目指せるんじゃないかと思った(殺されても知らんぞ)
あとは小山さんですよ!小山の力也さんですよ!
初めてご本人をこの目で見たのですが、もう、なんかスレンダーでダンディな格好いいおじ様という感じで。
登場のときのお辞儀?礼?が貴族に見えた。何あの洗練された動き。
立ち方から歩き方まで凄い綺麗なんですよね。すごい。
でも最後のコメントのときに京都出身という事で思いっきり関西弁?で喋ってくださって不覚にもきゅんとした。
だ、ダンディなだけでなくお茶目、だと・・・・・・?
いろんな意味で完璧すぎた。
そして神谷さんは最初から最後までかわいかったです。「ハッ」てめっちゃいってた。初っ端ちょっと噛んじゃって「編集で切ってもらうから大丈夫!」的なこと言ってテイク2やったり(笑)
退場間際に着ていたベスト(諏訪部さん曰くおニューのチョッキ)をチラっとジャケットプレイみたく広げたのが一番やばかったという。可愛い。
あ、最後に諏訪部さんはもうアドリブ全開だった気がします。本人は「全部台本どおりですよ」といってらっしゃったんですが、神谷さん曰く台本総て赤ペンでチェック入れてるそうです。諏訪部さんの本気を見た。
やっぱりビタミンシリーズといえばキャラソンですが、本当皆さん歌のクオリティハンパ無いなぁ・・・と思いました。
といいますか、ああいう舞台って凄い素敵だなぁと思って。
いつか私もそういう機会に恵まれたらいいなぁなんて妄想したりして。
結局最初から最後まで絶頂なわりに一人ぼっちだったので周りから見たらそうでもなかったかもしれないですが;
うん、レポを書けるほど記憶力も無いし、もう胸いっぱいでどうしたらいいかわかんないのでとりあえずちょっとした?感想だけ。
噛んで弄られるけんぬとか、開演前のアナウンスで噛んで「あれ、何で笑ってるの?」としらばっくれる野島さんとか相当ツボでした。
あともう色々DVDにするときにギリギリアウトな発言多々。「皆ブログに書くなよ!」ということで胸のうちに秘めておく事にします。
楽しかったなぁ。なんだかすっごい終わるのが早くて寂しかったです。
立ち方とか、マイクの持ち方とかその他もろもろこっそりガン見してきたのでこれも糧にできたらいいな。
アドリブができるようになりたい・・・と切実に思った今日頃ごろ!
声優さんが出ているイベントに行くのも、今回のように一番前の席にいられるのも初めてだったので本当、テンションが最初から最後まで絶頂(と書いてクライマックスと読む)でした!
ま、前野さん格好良すぎたというか薄いですね!体が!(こら変態)
前野さんと野島さんにひたすらくさかんむりで殺されるかと思った。
けんぬは○ャ△ーズ系ですね。寧ろ天と千で目指せるんじゃないかと思った(殺されても知らんぞ)
あとは小山さんですよ!小山の力也さんですよ!
初めてご本人をこの目で見たのですが、もう、なんかスレンダーでダンディな格好いいおじ様という感じで。
登場のときのお辞儀?礼?が貴族に見えた。何あの洗練された動き。
立ち方から歩き方まで凄い綺麗なんですよね。すごい。
でも最後のコメントのときに京都出身という事で思いっきり関西弁?で喋ってくださって不覚にもきゅんとした。
だ、ダンディなだけでなくお茶目、だと・・・・・・?
いろんな意味で完璧すぎた。
そして神谷さんは最初から最後までかわいかったです。「ハッ」てめっちゃいってた。初っ端ちょっと噛んじゃって「編集で切ってもらうから大丈夫!」的なこと言ってテイク2やったり(笑)
退場間際に着ていたベスト(諏訪部さん曰くおニューのチョッキ)をチラっとジャケットプレイみたく広げたのが一番やばかったという。可愛い。
あ、最後に諏訪部さんはもうアドリブ全開だった気がします。本人は「全部台本どおりですよ」といってらっしゃったんですが、神谷さん曰く台本総て赤ペンでチェック入れてるそうです。諏訪部さんの本気を見た。
やっぱりビタミンシリーズといえばキャラソンですが、本当皆さん歌のクオリティハンパ無いなぁ・・・と思いました。
といいますか、ああいう舞台って凄い素敵だなぁと思って。
いつか私もそういう機会に恵まれたらいいなぁなんて妄想したりして。
結局最初から最後まで絶頂なわりに一人ぼっちだったので周りから見たらそうでもなかったかもしれないですが;
うん、レポを書けるほど記憶力も無いし、もう胸いっぱいでどうしたらいいかわかんないのでとりあえずちょっとした?感想だけ。
噛んで弄られるけんぬとか、開演前のアナウンスで噛んで「あれ、何で笑ってるの?」としらばっくれる野島さんとか相当ツボでした。
あともう色々DVDにするときにギリギリアウトな発言多々。「皆ブログに書くなよ!」ということで胸のうちに秘めておく事にします。
楽しかったなぁ。なんだかすっごい終わるのが早くて寂しかったです。
立ち方とか、マイクの持ち方とかその他もろもろこっそりガン見してきたのでこれも糧にできたらいいな。
アドリブができるようになりたい・・・と切実に思った今日頃ごろ!
PR
この記事にコメントする