忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
In 不誠実論理・始音
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰かに褒めてもらいたいからやってるわけじゃないけど、それでも、一つでも認めてもらえて、お言葉をもらえるって凄く嬉しい事ですね。
もうやる前から吐きそうなくらい必死だったから余計に嬉しかったです。
胸いっぱいでお弁当ちょっと残しちゃいました;

先生は決して「上手かったよ」なんていわないんです。
勿論私が技術的にまだまだな部分ばかりだったのもあるし、アクセントとか、滑舌とか、他にもいろいろあったので当たり前と思うのですけど。
でも、最後にもらえた、「ありがとう」。
その言葉が一番胸に沁みました。
「あなたの決意が伝わってきて、綺麗だった」なんて、今の私にとってこれ以上の言葉は無いと思った。
これで満足してちゃ、ダメなんですけど。もっともっと向上して、素敵な「ありがとう」を受け取るためにも。自分が自分じゃなくなるくらい、先生の言うように手のつけようが無いくらい上手くなる為にも。

でも、これ、も、泣くしかないでしょうよー!
次はもっと頑張ろう。先生の言葉や演劇に対する愛、それを通して私達に与えてくださる愛は偉大だ。
この件はこれで一旦完結させよう。
間違っても天狗になんかならないように。

*
あう、あ・・・拍手ありがとうございましたー!!
先日の日記のことにコメントしてくださった方もありがとうございました。
あんな拙い言葉でも元気が出たといっていただけて嬉しかったです。
でもきっと、それは、あの少年の力であり、それを文字を通して受け取ってくださった方の感性が素敵だからだと思うのです。決して私の力ではありません。
ですが、あんなふうに書き留めておいたことでちょっとでも幸せをおすそ分けすることができたなら、こちらこそ「ありがとう」を言わせていただきたいです。
返信不要のお気遣い有難うございました!
・・・あれ、これってもしや返信じゃないか?(ですよね!)

*追記追記!!*

感極まりすぎて一番かこうと思っていたことを忘れてしまいました;;
明日・・・っていうかもう今日ですが、時間が空きそうなのでできたら夕方あたり久しぶりにスカイプにログオンしてみようかな~、なんて思った、り・・・。
我が家のわんこ様事情で断念・・・orz
また後日決行できたらいい、な!

それもまあさらっと流しておいて!
うなさん宅で素敵ノエル発見!バトン受け取ってくださって有難うございましたー!サクヤ姉様の色気超半端ねェ。
身の危険?むしろばっち恋!(コラ)鼻血が止まりません。
リターンもしかと受け取りました!わぁあんもうありがたいお言葉たくさん(思わず酢酸って打った)ありがとうございます!!
オラ俄然やる気出てきたぞ!

拍手

PR
ここ最近色々考えるんですが、なかなか言葉にし辛いですね。
ぼやっとしたものは見えるけど、はっきりしないっていうか、言葉というかっちりしたものに当てはめられないというか。
こういう時ってどう表したらいいんでしょう。
でもそれを誰かに伝えるのも私が目指す仕事の一部というか大切な事なんだよなぁ、とも思うんですよね。
うーん。

そういえば、頑張る人を応援する?的な番組で見た小学生の少年のエピソードに心打たれました。
本当はボイスブログで語ろうかなぁと思ってたんですが、録音時間もないし明日の授業の為に練習したいこともあったので断念。
といいつつ今日12時間寝てしまって起きたら夕方だったのは内緒の話!(言ってるから)
「友達」って当たり前に居ると思ってたんですよ。いや、居ないケースもそりゃあるっちゃあるだろう、みたいな漠然とした認識はあったけれど、あまり身近な事として考えたこと無くて。
その子は島でたった一人の小学生で、話し相手は近所の年配の方ばかりで同年代の子供は誰一人居なくて、友達がいないことが逆に普通なんです。
で、あるとき島の海岸に打ち上げられた手紙入りのビン(海流調査でグアムから流されたそうです)を拾って、「友達になりたい」とその送り主の女の子に返信の手紙を書くのです。
でも待っても待っても返信は来なくて、最終的には送った手紙が戻ってきちゃって。紆余曲折があった後、番組がその女の子(現地の大学生でした)を探し出して、少年はグアムまで会いにいくわけです。それも一人で。(番組の人は当然いましたが)(ぶっちゃけうぇんつ君ですが)
必死に覚えた拙い英語で、自己紹介をして、自分で作った島のアルバムを見せながら島のことを話して、でも最後までなかなか言えなかった一言が「友達になってください」だったんです。
背中を押されてやっと声にされたその言葉を聴いたとき、涙が止まりませんでした。
断られるのが怖くて、なかなか言い出せなかったその言葉を、どんな想いで彼は口にしたのでしょう。
純粋で、一生懸命で、必死で。今そんな気持ちで友達を作る人が他にいるでしょうか。わからないけど。
少なくとも私は普通に出会って普通におしゃべりして、「友達になって」なんて言わなくても友達が出来る環境に居て、普段考えて無くてもそんなことが当たり前だと心のどこかでは思って生きていたんですよね。

私はもっと感謝しなければいけない。
沢山の友達が居てくれていることに。
このサイトや色んな場所を通して沢山の方と知り合えて、お話できていることに。
両親がどちらも元気で、妹がいて、そうして五体満足で夢を追うこともできる環境にある事に。
私は、孤独ではないことに。

改めて想いの強さって言うか、言葉が伝えるものの素敵さを思い知りました。
ずっとずっと忘れないでいたい。
感謝の気持ちだけじゃなくて、自分がいろんな人と関わりを持っていられる幸せを忘れない人間になりたい。
当たり前にしている事を、当たり前だからと片付けない人になりたい。

うん、しんみりしちゃったんですが、でもかいとかないといけない気がしたので。
よっし、明日からも頑張ります!!

*
拍手有り難うございますー!!
やっぱりちゃんと新しい拍手絵とか3万打御礼とかとか、ゆっくりでも考えます。

拍手

あれ、もう1週間が終わろうとしている・・・!馬鹿な!
時が過ぎ去るのは早いですね!
来週の月曜日に恐怖の(?)授業が迫っててもうガタブルしている暁です、どうもこんばんは、お久しぶりです!

まだ11月ではありますが既に年賀状の事に頭がいっております・・・。
企画、とか、やりたいのではありますが、うん、多分今年はちゃんと書いてる余裕が無い、かも、なのですよね。
年賀状は意地で出してやるつもりなのですが!
今考えてるのはアナログで書いたのを取り込んで大量生産、という形なのですが、うん、下手すると1種類しか用意できないんだぜ・・・。
ちなみに年賀絵のほうは期待してはいけません。当たるまでに砕けてしまうのが目に見えております。
やるとしたらオフでの年賀状やりとりになるかと思いますー。

そしてそして、3万HIT本当に有り難うございましたー!!
ふぉお、いつのまにそんなことに・・・!馬鹿な!(本日二回目)
御礼絵もかけないクズをどうかお許しください・・・orz
日記の落書きくらいなら何とかなるかなぁ・・・うーむ。

そ、そうだそんなことより!!
もっと嬉しい事があったのですよ!
かなとさん宅のリク企画で瞬君とうちのノエルのコラボ絵を頂いちゃいました・・・!!有り難うございます!
しかも楽器繋がりとか!萌ゆる!
がっつり私信・・・と行きたいとこですが、ちゃんと後日ご挨拶&コメントに窺います。

*
追記!
先日拍手押してくださった方本当に有り難うございました~!
うわぁんマジで頑張ります!

拍手

立ち尽くす君に ボクは何をしてあげられる?
歩き出せるはず きっと

君が望むなら

*
本当将来が不安だな、という話を今日友達としたのです。
彼女は彼女で、私は私で、また違った不安を抱えていてそれでも時間は刻々と過ぎ去っていく。
そんな中で私が出来る事は何なのでしょうか。
私がしてあげられる事は何も無いのでしょうか。

そうではないと信じたいのです。

無力な私にも、何か残せるものはあると。
ちっぽけでも、頼りなくても、いつか消えてしまいそうでも。

拍手

涙の向こうへ また光は射すから
大河の流れに この魂(こころ)を預けて

*
alanの話題に反応してくださった方が居て凄い嬉しかったです・・・!いいですよね!
もっと力強い歌い方がしたいなぁ。
裏声だと少し鼻から抜けちゃう傾向があるのです。
で、冒頭のは「久遠の河」サビの歌詞の一部なのですが(こういうのってダメなんでしたっけ・・・?)、なんというかめっちゃ深いものを感じるのは私だけでしょうか・・・。
変に深読みしてるだけ?かなり前向きな歌ですよね。
まあそれはさておき、この曲が双子ソングに聞こえてならない!
ちょっと民族音楽っぽいところもマッチというかなんというか。

ボイスドラマの方にも反応有り難うございますー!
ちょっと本気で検討中です・・・その前に本編ですね、分かります。
やるとしたら1話完結か前後編の短いものがいいなぁ。そんなに時間かからないもの。
そのうち双子についてもつらつら語りたいです。はい。

声サイトのほうも更新したい・・・ゲームもしたい。ああ、やりたいこといっぱいだ!
とりあえずは学校関係のものを優先的にやろうかと。
何か最近、未だかつて無いほど闘志がわいてくるのです。おいつきたいっていうか、負けたく無いって言うか。
よし、この思いを大事にしよう。

*
拍手押してくださった方本当に有り難うございましたー!!
力になりますっ!

拍手

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
プロフィール
HN:
暁 虚(草芽 睡)
性別:
女性
趣味:
読書・絵描・ネッサ・etc...
自己紹介:
スカイプID[ein_kusame]
インタビューズ[http://theinterviews.jp/ein_6109/interview]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Twitter
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501