忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
In 不誠実論理・始音
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



*

これまたつなビィに投稿した同タイトルのイメージで。
ピアノを使いたくてこんな感じに。
本日大阪は梅雨らしく大雨(降ったり止んだり^^;)ですが、そんなんふっとばすぜ!
というのはこじつけでこの曲はとにかく爽やかな感じを出したかったのです。でもよくよく見てみたら意外と雲が多いですね、写真の方。
昔からピアノとは縁があるのでついつい使いたくなってしまうという・・・えこひいきです(笑)フルートもピアノと同じ理由ですが、ストリングス系とかハープとかは好みだから使いたくなるという。
趣味だから自由でいいかな、なんて思ったり。ある程度の制約は必要だとしても。
今回でいくとピアノは自分一人でも弾けるレベルのものを、といったくらいで後はフィーリング、みたいな!

何が一番いいたいかといいますと、もしページを創るならこないだの曲一曲だけってさびしいな、と思ってもう少し増えたらにしようかな・・・!ということです。
あれ、話の内容と全く関係ない?・・・それもいいだろう!

そういえば今日授業でアンティゴネーをやったのですが。
テイレシアース(だったはず)、っていう預言者さんがいるのですが、友達が台詞の中で彼の名前を呼ぶときに、「手入れしやーす!」と同じアクセントで読んだそうです。
も 、 大 爆 笑 ! !
ナイス読み間違い!
本当のアクセントは・・・どうやって書けばいいかな;
テ↑イレシア↓ースって書いたら分かるでしょうか・・・イで上がってーで下がる。
読み間違いの方はテ↓イレシアース、テから右肩下がりですね。
こういうのってどうやって表せばいいんでしょう・・・伝わってなかったらそれはそれで面白いかもしれなくもなくも・・・ない、ことはないですか、ね!(どっち)

いつもほんのちょっと「ぷっ」と噴出せるような面白ネタがあればいいんですけどね・・・!
できればそうやって面白おかしいことがいっぱいな日記になったら楽しいかな、と思うのです。

*
本日拍手押してくださった方有り難うございましたー!!
なんと言いますか、更新の無いサイトですみませ;;頑張ります!

拍手

PR
友達と3人でコスプレイベントにいってきました!
何処までいって良いのか分からんのでまあちょこっとだけ。
あ、ちなみに私はコスプレしてませんでした、よ!
今日は友達お二人の撮影係としてついていったので、一般参加一般参加。
なんかもう色々素敵な空間が出来上がっててちょっと圧倒されてしまいました・・・!とにかくなんか凄いんですよ!
撮影しているうちに、友人のカメラ・LUMIX君と、なんだか仲良くなれた気がしてしまいました(笑)
カメラワークに関しては凄く不安だったのですが、なんとか大丈夫だったようでほっとしました~。お役に立てて何より。
YR、Mちゃん本当に楽しい時間をありがとうでした!!

わお、簡潔にまとめようと思ったら簡潔すぎて逆に詳細が分からない日記になりましたね!
・・・まあそれもいいだろう(貴様)

スカイプに反応してくださった方が居たのでこっそり!
IDは[ein_kusame]、HNは声サイトのほうのHNになりますが、宜しければ登録してやってくださいませv

あとあと、こっそりうなさんに私信をば!
うなさんへ>
80000打おめでとうございますー!!
相変わらずこっそりストーk、違った日参させていただいきつつ、ハニーちゃんのえr可愛いイラストにキュンキュンしておりますv
うなさんの夢の中のランスパパさんにむしろストライクで心を打ちぬかれたのは私だけでしょうか・・・!!いや、そうでないに違いない!
自宅発信で申し訳ありませんが、これからもお体に気をつけて頑張ってくださいませv応援してます!

拍手

こんばんは、暁です!
今日は音楽/座/ミュージカルの「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」の公演を見に行ってきましたー!!
もうね、凄いんだよ!凄いんだよおかーさん!(落ち着け)
主人公が関西弁だったので結構親近感が沸いたり。
音楽も総て生演奏、歌にダンスに、涙あり笑いありの盛り沢山なミュージカルでした。
前半は結構笑える部分があったんですが、後半からは一気に「も、これどんだけ泣かす気やねん!」というくらい感動の嵐でした。
何度も泣きそうになってしまった。
そしてまた泣くのを我慢してしまった(笑)
結局堪えきれずに零しちゃいましたが・・・・・・やっぱり演技もそうだけど、それに歌が加わるとよりストレートに来るものがあります。
ところどころ言葉が聞き取れなくても、歌を聴いているだけでこみ上げてくるものがある。
素敵なことだなぁ、と。
演技って本当に素晴らしい、素敵だなぁ、と再認識です。
そしてテーマソングがまた、もう、涙を誘うんですよ!!
なんだか「夢は必ず叶うんだよ」って言われてるような気分になって。
諦めちゃダメだと。いや、諦められないから今こうして勉強してるんですけど;
とにかくすごく励まされたのです!
その後のサタデーナイトフィーバーっていう企画?で演者の方と一緒に歌うっていうのがあって。
その時にテーマソング歌ったときも泣きそうになってしまって。
私もいつかこうして、誰かに「良かった」「励まされた」って思ってもらえるような演技が出来たらいいなぁ。

てゆか私もうこの世界から抜け出せないですね、きっと。
一度ハマったら抜け出せない魔力が・・・ある気がする(笑)

今日やたらリアルで怖い夢を見たんですけど、そんなの吹っ飛んじゃいました。
ははは!

拍手

頂いて、しまった!
あああありがとうございます!!
現役で演技やってらっしゃいますし、凄く参考になります。

やっぱり、原因としては恥を捨てきれないのがあるのかもですね・・・。
自分では捨てたつもりになっているだけなのかも?
適度な緊張どころでなく、ド緊張するってことはやはりまだ何処かでそういうのがあるからなのですよね、きっと。
と、思います、自分でも。
今まであまり感情を表に出さない子だったのでそれが少しまだ引っかかってるってのもあるのかもしれません。
特に前回言っていたように叫ぶシーンって結構悲しみだったり怒りだったり恐怖だったりといった感情のものがまあ多いのではと思ってるのですが。
私が今まで一番抑えてきた感情なんですよね、それらは。

にしても、ド緊張しても声が震えないのはまだ救いですね^^;
前回朗読の授業で読んだときはもう完全に原稿持つ手もぶるぶるしてましたし、膝も若干震えてましたからね!(笑)
声はちゃんと出ていたようですが・・・。

難しいなぁ。
声と感情が完全にはリンク出来てないっていうのが一番辛いですね;
そこはもう練習と経験しかないのでしょうが・・・。
とりあえずせっかくわざわざアドバイスしていただいたので、次こそ先生にそういった指摘をされないように頑張ります!

あとはフリートークを何とかせねば!
その辺はせっかく声サイト運営してるのでそちらで少しずつ実践練習していけたらな、なんて思ったり。

そういえば少し前にスカイプ登録したんでした!
もしスカイプ持ってらっしゃるって「話してやるよ~」って方がいらっしゃいましたら、是非お声かけてやってくださいませv
・・・と、言ってみます!

ではでは!

拍手

演技をするときの問題点として、私には「つい感情を抑えがちになってしまう」という部分があるようで。
入学当初よりは全然マシになってますが、なんだか自分でも「まだまだだなぁ・・・」なんて感じる事もあったり。
特に問題なのが叫ぶシーンで。
あ、これは友達と自主練も兼ねてアテレコやってるときの話で。
なーんか、まだ足りて無い気がするのですよね・・・。
それが分かってる分改善はしていける、と思ってはいる・・・というか思いたいのですけども;
芸術は暴発・・・あ、違う、爆発だっ!
こう、一度くらいドカーンッ、と切れてみたらなにやら変わるかもですが、今のところそこまで嫌な人間も辛い出来事もないですし。
生活している分にはとても嬉しい事ですね!

とりあえず目下の目標は感情を押さえ込まない!です。
普段はそりゃあ抑えないとやってらんないですけど(笑)

さーって、もちっと気張ってやりますか!

拍手

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
プロフィール
HN:
暁 虚(草芽 睡)
性別:
女性
趣味:
読書・絵描・ネッサ・etc...
自己紹介:
スカイプID[ein_kusame]
インタビューズ[http://theinterviews.jp/ein_6109/interview]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501