×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーと、今日はちょっと真面目な話。そういう気分なだけです。
タイトルにも「求めよ、さらば与えられん」という言葉について、以前ちょっとだけ呟いた事があったかな~、と思うのですが。
私の今の座右の銘・・・にしようと思っている言葉です。
辞書で引いたところ「与えられるのを怠惰に待つのではなく、自ら求める姿勢が必要だという意」とありましたが、私の解釈が間違ってなければそれってつまり求めないものには何もないということだと思うのです。
待ってるだけのものには何も無い。
逆に、追い求めれば追い求めただけ可能性があるというわけで。
今の学校に入ってから、自分の中で沢山変わったもの、成長したものはあるけれど、まだ足りないと思うのです。もっともっと変わらなければ、とこの夏改めて思ったのです。
学校とはいえ、学校が用意してくれた場を待つのではなく自分からも求めていかなければなぁ・・・と。
今日ちょうどオーディション対策の先生に「タイミングが大切」ということを教わったわけですが、まさにそういうことだなぁと。
気になったら、ダメ元でも挑戦してみなければチャンスは巡ってこない訳で。今「気になるなぁ」だけで終わってしまったら結局それは「タイミングを逃す」ということになるのだと思うのです。
打てば響く・・・とまではいきませんが、まず打ってみなければ響くかどうかも分からない。
だから私は打ってみようと思うのです。
たとえ良い結果じゃなくても、それは糧になると思いますし、学校はまだ半年もある。
良い結果を出すためにすることなんですけど、世の中そんな上手くできてないと常々言い聞かされておりますし、良い結果が出ない事の方が多くあると思うのです。
いい結果云々以前に、可能性に自分の全力を賭けてみる事にします。
可能性のための第一歩だと思えば。
といいつつ、凄い唐突に決めた事だし、若干怖気づいてる自分がいるのも事実ですが(チキン)
期日が期日なので、諦めようかと思ったのです。でも今日のタイミングの話を聞いたら「これはやらねば!」とね、思ってしまったので。
やはり有言実行、したい、な。
そして最終的に「したい」で終わりたくないものです。
幸い私には、応援してくれる家族も友人もいますし、このオン上にまでも、「オフも応援してます」といってくださる方々がいてくださる。
それは私にとって、最大の力となるものであり幸福であると思います。
・・・果報者だなぁ。
改めて感謝を。
お世辞でも何でもなく、心から、感謝の気持ちを皆様に伝えたいです。
そんな事を思った今日この頃。毎日ハイペースです。
そんなこんなで、明日も一日頑張りますっ!
タイトルにも「求めよ、さらば与えられん」という言葉について、以前ちょっとだけ呟いた事があったかな~、と思うのですが。
私の今の座右の銘・・・にしようと思っている言葉です。
辞書で引いたところ「与えられるのを怠惰に待つのではなく、自ら求める姿勢が必要だという意」とありましたが、私の解釈が間違ってなければそれってつまり求めないものには何もないということだと思うのです。
待ってるだけのものには何も無い。
逆に、追い求めれば追い求めただけ可能性があるというわけで。
今の学校に入ってから、自分の中で沢山変わったもの、成長したものはあるけれど、まだ足りないと思うのです。もっともっと変わらなければ、とこの夏改めて思ったのです。
学校とはいえ、学校が用意してくれた場を待つのではなく自分からも求めていかなければなぁ・・・と。
今日ちょうどオーディション対策の先生に「タイミングが大切」ということを教わったわけですが、まさにそういうことだなぁと。
気になったら、ダメ元でも挑戦してみなければチャンスは巡ってこない訳で。今「気になるなぁ」だけで終わってしまったら結局それは「タイミングを逃す」ということになるのだと思うのです。
打てば響く・・・とまではいきませんが、まず打ってみなければ響くかどうかも分からない。
だから私は打ってみようと思うのです。
たとえ良い結果じゃなくても、それは糧になると思いますし、学校はまだ半年もある。
良い結果を出すためにすることなんですけど、世の中そんな上手くできてないと常々言い聞かされておりますし、良い結果が出ない事の方が多くあると思うのです。
いい結果云々以前に、可能性に自分の全力を賭けてみる事にします。
可能性のための第一歩だと思えば。
といいつつ、凄い唐突に決めた事だし、若干怖気づいてる自分がいるのも事実ですが(チキン)
期日が期日なので、諦めようかと思ったのです。でも今日のタイミングの話を聞いたら「これはやらねば!」とね、思ってしまったので。
やはり有言実行、したい、な。
そして最終的に「したい」で終わりたくないものです。
幸い私には、応援してくれる家族も友人もいますし、このオン上にまでも、「オフも応援してます」といってくださる方々がいてくださる。
それは私にとって、最大の力となるものであり幸福であると思います。
・・・果報者だなぁ。
改めて感謝を。
お世辞でも何でもなく、心から、感謝の気持ちを皆様に伝えたいです。
そんな事を思った今日この頃。毎日ハイペースです。
そんなこんなで、明日も一日頑張りますっ!
PR
そうですね・・・前に答えたときと一緒にやればよかったんですよ良く考えたら・・・!
私バトン頂いたらその都度バトン用のメモ帳にコピペして保存しておくんですが、ええ、見事に発見した時の順番のままで間空いてたんですね。馬鹿!
どうして並べて保存しておくとか一緒にメモっておくとかしなかった私。
と、悔やんでいても仕方ないのでちゃっちゃか進めたいと思いますv
他にも文字だけのバトンいただいてるのでそれはまた近いうちに!
あとあと、うなさん宅にてSP劇場版との情報が!
な、なん・・・だと・・・!?
では、続きにてどぞ!
私バトン頂いたらその都度バトン用のメモ帳にコピペして保存しておくんですが、ええ、見事に発見した時の順番のままで間空いてたんですね。馬鹿!
どうして並べて保存しておくとか一緒にメモっておくとかしなかった私。
と、悔やんでいても仕方ないのでちゃっちゃか進めたいと思いますv
他にも文字だけのバトンいただいてるのでそれはまた近いうちに!
あとあと、うなさん宅にてSP劇場版との情報が!
な、なん・・・だと・・・!?
では、続きにてどぞ!
年相応に上手く笑えない18歳。
*
リエラを守る為にしっかりしないと、という意識を昔から持っているから、多分ノエルはいつからか年相応に笑えなくなっちゃったんじゃないかなぁ。なんて思う今日この頃。
笑うのは笑うんだけど、でも他人の前じゃあんまり安心できないというか。どこか「大人でいなきゃ」という部分がある。
あれ、なんかちょっとしんみりした話題っぽくなった。
とどのつまり若干照れ顔ぽくなるよ!という話です(え)
明日は模擬オーディションといいますか、今までのレベルチェックをかねたいわば実技テストです・・・!
自己PR1分間!ああ一分てこんな短かったんだ・・・!
去年は大分長く感じていたのに、いざ今年授業で習った事を元にまとめ直して練習しようとしたら、1分間オーバーどころじゃなかった悲劇です。
削ったら何かこれちゃんと伝わるのかなぁと心配になってきましたがどうにか1分バージョン成功させてきたいと思います。
大丈夫、今の私は力に満ち溢れている!!・・・多分(チキン!)
先日先生に褒めていただいたのは凄く自身に変わってる気がします。
成長できてるって初めて実感できたような、そんな気分。
よーし頑張るぞっ!
*
私信返信有り難うございましたー!
私信も含めてどばっと飛ばしたいですが、明日の為に今日は珍しく早く寝ようと思います。
明日雪降ったらそれは暁の所為です多分^^
新型PS3無事我が家にやってまいりましたー!
早速ヴェスペリア体験版もダウンロードしておきましたにへへ^^
今日は出来なかったが・・・明日、明後日・・・明々後、日・・・あれ、いつになったらゆっくり出来るのかな・・・?
いや、まあいい。ゲームは逃げない。
今日はアテレコを先生にみていただきましたー。
昨日と違って自主練でなくちゃんと授業の一環で。
といいますか、2チームに分かれてまして、私はAだったので先にやったのですけれども・・・うん、2回目にやりたかったな、なんて思いました。
やっぱり1回目は先生も私達の演技初見ですし、それにその後でまずダメ出しをもらうわけですよ。
ということはあとの人たちはそれだけハードルも上がりますがAでのダメ出しを踏まえてやれば一つ上の段階のアドバイスをもらえたりもするわけで。
その上でまたダメだしももらえるわけで・・・。
羨ましかったなぁ・・・!
でも、「成長してますね」って言ってもらえましたー!
マイク前でノイズが入らない程度に動く事で立体感とかリアルさが出るということを教えていただいて、それをやったら「もっと良くなるよ」と、いっていただけたのです。
本当に本当に嬉しかったので明日の収録ももっともっと頑張ってきますよー!
そんなわけで、新学期早々上機嫌の暁でした。
早速ヴェスペリア体験版もダウンロードしておきましたにへへ^^
今日は出来なかったが・・・明日、明後日・・・明々後、日・・・あれ、いつになったらゆっくり出来るのかな・・・?
いや、まあいい。ゲームは逃げない。
今日はアテレコを先生にみていただきましたー。
昨日と違って自主練でなくちゃんと授業の一環で。
といいますか、2チームに分かれてまして、私はAだったので先にやったのですけれども・・・うん、2回目にやりたかったな、なんて思いました。
やっぱり1回目は先生も私達の演技初見ですし、それにその後でまずダメ出しをもらうわけですよ。
ということはあとの人たちはそれだけハードルも上がりますがAでのダメ出しを踏まえてやれば一つ上の段階のアドバイスをもらえたりもするわけで。
その上でまたダメだしももらえるわけで・・・。
羨ましかったなぁ・・・!
でも、「成長してますね」って言ってもらえましたー!
マイク前でノイズが入らない程度に動く事で立体感とかリアルさが出るということを教えていただいて、それをやったら「もっと良くなるよ」と、いっていただけたのです。
本当に本当に嬉しかったので明日の収録ももっともっと頑張ってきますよー!
そんなわけで、新学期早々上機嫌の暁でした。
今日の暁はいつも以上にテンションおかしいです、よ!
・・・別に徹夜したとかそんなじゃないですと弁明してみる。
本当にしてないったらしてないんだから!(誰も疑ってねーわ)
上の三行で既にテンション異常^^
今日は学校始動2日目、アテレコの自主練をしてきましたー!
は、初めて絵にあわせてやったんですが、なんかもう色々想像を裏切ってくれました・・・やるな1ピース。
しかも友達が調べたところ本当に初代の初代、アニメ始動前のジャンアニツアー(意図的に略)でやってたものでは、ということで。
難しいけど、凄く楽しいです・・・!
もっともっと頑張るんだ!なんて沢山沢山やる気が沸いてきますね!
しかしボイスサンプル用の原稿が思いつかないorz
ずっと考えてるんですよね、「こういうのがやりたい」ってのは何となくあるのですが、まとまらないし、ストーリーがいいものが浮かばなくて。
なんというか、心温まるようなショートストーリーが描きたい。
1分て難しいなぁ・・・。間の取り方にもよるけど、あんまり長く出来ないのでついついお話が長くなっちゃう暁としては結構ハードル高め。
BGMも全部自分で探さないといかんのでもう大変です;
でも頑張る!
後期から新しく始まる授業にわくわくしつつ、もっともっと向上心を持ってポジティブに行きたいと思います。
私今未だかつて無いほど希望に満ち溢れてる!
といいますか、なんか毎日が明るいですね。楽しくて楽しくてしょうがないっていうか。
よーし、今からお題漫画の続き編集してきます。
・・・別に徹夜したとかそんなじゃないですと弁明してみる。
本当にしてないったらしてないんだから!(誰も疑ってねーわ)
上の三行で既にテンション異常^^
今日は学校始動2日目、アテレコの自主練をしてきましたー!
は、初めて絵にあわせてやったんですが、なんかもう色々想像を裏切ってくれました・・・やるな1ピース。
しかも友達が調べたところ本当に初代の初代、アニメ始動前のジャンアニツアー(意図的に略)でやってたものでは、ということで。
難しいけど、凄く楽しいです・・・!
もっともっと頑張るんだ!なんて沢山沢山やる気が沸いてきますね!
しかしボイスサンプル用の原稿が思いつかないorz
ずっと考えてるんですよね、「こういうのがやりたい」ってのは何となくあるのですが、まとまらないし、ストーリーがいいものが浮かばなくて。
なんというか、心温まるようなショートストーリーが描きたい。
1分て難しいなぁ・・・。間の取り方にもよるけど、あんまり長く出来ないのでついついお話が長くなっちゃう暁としては結構ハードル高め。
BGMも全部自分で探さないといかんのでもう大変です;
でも頑張る!
後期から新しく始まる授業にわくわくしつつ、もっともっと向上心を持ってポジティブに行きたいと思います。
私今未だかつて無いほど希望に満ち溢れてる!
といいますか、なんか毎日が明るいですね。楽しくて楽しくてしょうがないっていうか。
よーし、今からお題漫画の続き編集してきます。

