×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
決してテイルズオブ魔王を流す為の策ではございませんのであしからず(笑)
まずはキノコさんから頂いた創作バトンー!
双子で頂きました・・・!あわわ感無量!
相変わらず仲の良い素敵双子さんに悶えました・・・^^
こんなところでなんですが、カウントダウンにも勿体無いお言葉有難うございましたv
【創作競い合いバトン】
■1.お2人のお名前を教えて下さい。
ノエル「・・・ノエルです」
リエラ「リエラと申します(にこ)」
■2.2人のうち,頭がいいのはどちらですか?
リエラ「どうなんでしょう・・・でも、ノエルの方が物知りですよ。ね?」
ノエル「・・・リエラは・・・読めない以前に本嫌いだもんな」
リエラ「文字ばっかりなのは、苦手です・・・」
ノエル「でも、ちゃんと勉強したらリエラの方が賢くなると思う」
リエラ「、そんな!」
リエラの目は後天性の病気なので小さい頃はまだ見えてたのです。
■3.運動神経がいいのはどちらですか?
ノエル「これも、俺かな。悪いとは言わないけど・・・、(危険だから)リエラにはあまりスポーツとかして欲しくない」
リエラ「視えないことで制限されるものもありますし」
ノエル「・・・・・・」
リエラ「・・・ノエル、私は気にしてなんて無いですから、大丈夫ですよ?」
ノエル「・・・・・・そ、か」
■4.歌が上手いのはどちらですか?
ノエル「そりゃあ、リエラに決まってる」
リエラ「そんなことないですよっ、ノエルだって歌えるじゃないですか」
ノエル「・・・でもリエラの方が上手いだろ?」
■5.モテるのはどちらですか?
リエラ「ノエルは人気者ですよね!」
ノエル「・・・え、そう、だっけ・・・?全然記憶に無い」
リエラ「そうですよ!」
ノエル「あー・・・(←面倒になった)。・・・ていうかリエラの方が・・・、!そういえば昔はリエラに至るまでに結構潰してきたっけな・・・」
リエラ「何ですか?」
ノエル「・・・ん、何でもない(微笑)」
シスコン発動。出る杭は片っ端から打ってきた兄。
というわけでリエラの方がモテるんじゃないかと。リエラの言ってる人気者はまた違うと思う。
■6.動物に好かれるのはどちらですか?
ノエル「これはリエラだろ?動物好きだからか知らないけど、向こうもあんまり警戒しないで寄って来るよな」
リエラ「皆可愛いです(にこ)ノエルは動物によって好かれたりそうではなかったり、極端ですね・・・」
ノエル「まあ、嫌いじゃないけどリエラほど好きじゃないからな。警戒心強いヤツとかはてんで駄目」
■7.運が悪いのはどちらですか?
ノエル「わからない」
リエラ「そ、そんなにはっきり・・・;でも、何を基準にすれば良いのか分かりませんが・・・ノエルのほうが運が悪いのかもしれないですね」
ノエル「?何で?」
リエラ「だってノエルは、私の為にいろんなことをしなければならないでしょう?怪我だって・・・・・・」
ノエル「それは!・・・俺が好きでやってんだからいいんだよ。それ言ったら、その病気にかかったのだって単にリエラの運が悪かっただけかもしれないだろ。・・・五体満足なだけ、俺はまだ幸運なんだと思ってる」
リエラ「そんなの・・・っ」
(以下略)
・・・なんだこのバカップル^^
運が悪い悪くないとはまた別の方向へ行ってるよ戻ってこい。
この後しばらく自分達の世界に篭るんじゃないだろうか・・・。
>次に回す方5人と,その方のキャラ2人
瀬野さん宅のクロノ君・ジェリスさん
凛紅さん宅のローウェ君・リーレイさん
結構出回ってるようなので5人とか、無 理 。
何で双子だとこんなにイチャコラさせてしまうのでしょう・・・。
これはいつかガルとノエルでやってみたい。面白そう、だ!
では、続きからもいっこ!
まずはキノコさんから頂いた創作バトンー!
双子で頂きました・・・!あわわ感無量!
相変わらず仲の良い素敵双子さんに悶えました・・・^^
こんなところでなんですが、カウントダウンにも勿体無いお言葉有難うございましたv
【創作競い合いバトン】
■1.お2人のお名前を教えて下さい。
ノエル「・・・ノエルです」
リエラ「リエラと申します(にこ)」
■2.2人のうち,頭がいいのはどちらですか?
リエラ「どうなんでしょう・・・でも、ノエルの方が物知りですよ。ね?」
ノエル「・・・リエラは・・・読めない以前に本嫌いだもんな」
リエラ「文字ばっかりなのは、苦手です・・・」
ノエル「でも、ちゃんと勉強したらリエラの方が賢くなると思う」
リエラ「、そんな!」
リエラの目は後天性の病気なので小さい頃はまだ見えてたのです。
■3.運動神経がいいのはどちらですか?
ノエル「これも、俺かな。悪いとは言わないけど・・・、(危険だから)リエラにはあまりスポーツとかして欲しくない」
リエラ「視えないことで制限されるものもありますし」
ノエル「・・・・・・」
リエラ「・・・ノエル、私は気にしてなんて無いですから、大丈夫ですよ?」
ノエル「・・・・・・そ、か」
■4.歌が上手いのはどちらですか?
ノエル「そりゃあ、リエラに決まってる」
リエラ「そんなことないですよっ、ノエルだって歌えるじゃないですか」
ノエル「・・・でもリエラの方が上手いだろ?」
■5.モテるのはどちらですか?
リエラ「ノエルは人気者ですよね!」
ノエル「・・・え、そう、だっけ・・・?全然記憶に無い」
リエラ「そうですよ!」
ノエル「あー・・・(←面倒になった)。・・・ていうかリエラの方が・・・、!そういえば昔はリエラに至るまでに結構潰してきたっけな・・・」
リエラ「何ですか?」
ノエル「・・・ん、何でもない(微笑)」
シスコン発動。出る杭は片っ端から打ってきた兄。
というわけでリエラの方がモテるんじゃないかと。リエラの言ってる人気者はまた違うと思う。
■6.動物に好かれるのはどちらですか?
ノエル「これはリエラだろ?動物好きだからか知らないけど、向こうもあんまり警戒しないで寄って来るよな」
リエラ「皆可愛いです(にこ)ノエルは動物によって好かれたりそうではなかったり、極端ですね・・・」
ノエル「まあ、嫌いじゃないけどリエラほど好きじゃないからな。警戒心強いヤツとかはてんで駄目」
■7.運が悪いのはどちらですか?
ノエル「わからない」
リエラ「そ、そんなにはっきり・・・;でも、何を基準にすれば良いのか分かりませんが・・・ノエルのほうが運が悪いのかもしれないですね」
ノエル「?何で?」
リエラ「だってノエルは、私の為にいろんなことをしなければならないでしょう?怪我だって・・・・・・」
ノエル「それは!・・・俺が好きでやってんだからいいんだよ。それ言ったら、その病気にかかったのだって単にリエラの運が悪かっただけかもしれないだろ。・・・五体満足なだけ、俺はまだ幸運なんだと思ってる」
リエラ「そんなの・・・っ」
(以下略)
・・・なんだこのバカップル^^
運が悪い悪くないとはまた別の方向へ行ってるよ戻ってこい。
この後しばらく自分達の世界に篭るんじゃないだろうか・・・。
>次に回す方5人と,その方のキャラ2人
瀬野さん宅のクロノ君・ジェリスさん
凛紅さん宅のローウェ君・リーレイさん
結構出回ってるようなので5人とか、無 理 。
何で双子だとこんなにイチャコラさせてしまうのでしょう・・・。
これはいつかガルとノエルでやってみたい。面白そう、だ!
では、続きからもいっこ!
凛紅さんから頂きましたー!
面白かったです!
ちょっと詩的表現使いすぎた・・・かな?
【心理描写バトン】
まずは回したい方を5人
相互さんで興味ある方是非どうぞ、といってみます^^
■次の接続詞に続けて文章を完成させてください。みな独立した文章です。
1.「しかし」⇒それに何の意味がある?
2.「やがて」⇒少年は世界を見る
3.「ただ」⇒忘れたくないだけ。
4.「だって」⇒ それしかないでしょう。
5.「そして」⇒いつか、僕らの世界は変わるのだろうか。
6.「水たまりは」⇒何故そこにある?
7.「あの子って」⇒優しすぎるんじゃないかなぁ。
8.「今日の私は」⇒例の如くネジが飛んでます。
9.「すこしは」⇒この気持ちが晴れればいいのに。
10.「涙は」⇒流したくない。
↓結果。
1.「これまでの人生」⇒それに何の意味がある?
ああ・・・なんてこと。過去など関係ないと言いたいのか、私。
2.「恋人との未来」⇒少年は世界を見る
何の世界だ。・・・つか、自分で書いておいてなんですが、少年?
3.「一人の時の私の状態」⇒忘れたくないだけ。
何をだろう・・・;
4.「自分の嫌な所」⇒それしかないでしょう。
諦め癖のことですか・・・?や、確かに嫌なところではあるけど。
全てに対して諦める事は無いですよ。
5.「自分の老後」⇒いつか、僕らの世界は変わるのだろうか。
変わるといいなぁ・・・。少しでいいから。
6.「自分の本当の姿」⇒何故そこにある?
・・・?
つまり本当の自分は何故そこにあるのかってことで、自分の存在理由が見出せていないということですか?
7.「好きな人の前にいる時の自分の態度」⇒優しすぎるんじゃないかなぁ。
そうなのかなぁ・・・わからない。恋というものが分からないから。
恋に限定しないとしても、こういうのって下手したら偽善者という風にも取れるんだろうか・・・?うう。
8.「嘘をついてる時の自分」⇒例の如くネジが飛んでます。
ネジが飛んでるんですか・・・それが何か?(貴様)
9.「今年の目標」⇒この気持ちが晴れればいいのに。
憂鬱になることがありますが・・・年中悩んでるのか?
これじゃ私根暗みたいじゃないか!
10.「初体験の時の不安や喜び」⇒流したくない。
・・・何を流すんだ、何を。さらりと流してしまいたくないという事、かな・・・。
面白かったです!
ちょっと詩的表現使いすぎた・・・かな?
【心理描写バトン】
まずは回したい方を5人
相互さんで興味ある方是非どうぞ、といってみます^^
■次の接続詞に続けて文章を完成させてください。みな独立した文章です。
1.「しかし」⇒それに何の意味がある?
2.「やがて」⇒少年は世界を見る
3.「ただ」⇒忘れたくないだけ。
4.「だって」⇒ それしかないでしょう。
5.「そして」⇒いつか、僕らの世界は変わるのだろうか。
6.「水たまりは」⇒何故そこにある?
7.「あの子って」⇒優しすぎるんじゃないかなぁ。
8.「今日の私は」⇒例の如くネジが飛んでます。
9.「すこしは」⇒この気持ちが晴れればいいのに。
10.「涙は」⇒流したくない。
↓結果。
1.「これまでの人生」⇒それに何の意味がある?
ああ・・・なんてこと。過去など関係ないと言いたいのか、私。
2.「恋人との未来」⇒少年は世界を見る
何の世界だ。・・・つか、自分で書いておいてなんですが、少年?
3.「一人の時の私の状態」⇒忘れたくないだけ。
何をだろう・・・;
4.「自分の嫌な所」⇒それしかないでしょう。
諦め癖のことですか・・・?や、確かに嫌なところではあるけど。
全てに対して諦める事は無いですよ。
5.「自分の老後」⇒いつか、僕らの世界は変わるのだろうか。
変わるといいなぁ・・・。少しでいいから。
6.「自分の本当の姿」⇒何故そこにある?
・・・?
つまり本当の自分は何故そこにあるのかってことで、自分の存在理由が見出せていないということですか?
7.「好きな人の前にいる時の自分の態度」⇒優しすぎるんじゃないかなぁ。
そうなのかなぁ・・・わからない。恋というものが分からないから。
恋に限定しないとしても、こういうのって下手したら偽善者という風にも取れるんだろうか・・・?うう。
8.「嘘をついてる時の自分」⇒例の如くネジが飛んでます。
ネジが飛んでるんですか・・・それが何か?(貴様)
9.「今年の目標」⇒この気持ちが晴れればいいのに。
憂鬱になることがありますが・・・年中悩んでるのか?
これじゃ私根暗みたいじゃないか!
10.「初体験の時の不安や喜び」⇒流したくない。
・・・何を流すんだ、何を。さらりと流してしまいたくないという事、かな・・・。
PR
この記事にコメントする